借金を減額したい人にとって、やり方がわからなくて悩んでいることでしょう。
減額方法は3つあり、状況に合わせて利用する必要があります。
そこで本記事では、正当に借金を減額する仕組みと方法、デメリットについて解説しますので、借金を減額する際の参考にしてください。
借金の減額シミュレーターの利用の流れや注意点なども解説します。
この記事でわかることは?
- 借金を減額する具体的な方法とその仕組みとは
- 借金減額シュミレーターってなに?使い方は?
- 借金を減額することの注意点
知っていれば怖くありません。
借金でお困りの方の参考になれば幸いです。
借金を減額する方法と仕組み
借金を減額するには、債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)、過払い金返還請求、おまとめローンの3つの方法があります。
「借金を減額できるなんて怪しい」と思うかもしれませんが、国が認めた借金救済制度である債務整理も含まれているため怪しくはありません。
それぞれの方法で借金を減額できる仕組みについて、以下で詳しく解説します。
債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)
債務整理には、任意整理、自己破産、個人再生の3種類があります。
任意整理は、当事者間で和解契約を締結し将来発生する利息をカットして返済期間を引き延ばす手続きです。
返済するのは借金の元金のみのため、借金を返済しやすくなります。
自己破産は、裁判所に破産と免責の申し立てを行いすべての借金の支払いを免除してもらう手続きです。
そのためには、裁判所で「支払いできない状態にある」と認められる必要があります。
個人再生は、裁判所に申し立てを行い返済計画を認めてもらうことで、借金を最大90%減額する手続きです。
残った借金は、3〜5年間で分割返済します。
なお、100万円以下の借金は個人再生を利用できないため注意が必要です。
過払い金返還請求
過払い金返還請求は、消費者金融やカード会社などに法律で定められた上限以上の金利=「過払い金」の返還を求める請求です。
金利は利息制限法によって上限が定められています。
もし上記の金利を超える利息を払っているなら、過払い金が発生している可能性があるため、返還を求められるという仕組みになっています。
借金自体を減額できるわけではありませんが、過払い金が返還されれば返済に充当でき、結果として借金を減額できるということです。
過払い金で借金を完済できる可能性もあるので、過払い金の調査だけでもしてみるといいでしょう。
おまとめローン
おまとめローンは、複数社からの借り入れを1つにまとめて返済する借り換えサービスです。
銀行などのサービスを提供している金融機関に申し込めば、基本的に無料で手続きできます。
おまとめローンで低金利の借入先に返済をまとめるメリットは以下です。
- 返済日や返済方法が一本化できて返済の手間が少なくなる
- 利息が減り、かつ毎月の返済額を減らせる可能性がある
ただし、通常の借金よりも審査が厳しく、利用したくてもできないことがあるので注意しましょう。
特に、金利が低い銀行系カードローンは審査基準が厳しい傾向があるため、借入先は慎重に選ぶ必要があります。
借金を減額するデメリット
正当な方法で借金を減額できるのは喜ばしいことですが、借金を減額して生じるデメリットがあるため、その内容についても詳しく理解しておきましょう。
債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)、過払い金返還請求、おまとめローンの3つの方法で借金を減額した場合のデメリットについて、以下で詳しく解説します。
債務整理をするとブラックリストに載る
債務整理をすると、信用情報に事故情報が登録されてブラックリストに登録されます。
信用情報とは、本人属性(勤務先や年収、役職など)や借り入れ、返済状況といった取引状況のことです。
事故情報が登録されると債務整理の手続きによって異なりますが、最低5年間は以下のような制限や影響があります。
■個人信用情報機関にブラックリスト登録されると・・・
- クレジットカードが利用できない
- 新たな借り入れができない
- 携帯電話などの分割払いができない
- 保証会社の審査に通らず、賃貸住宅の契約ができない場合がある
- 分割払いができない
などは日常生活にも影響があるため注意しましょう。
過払い金返還請求をすると新たな借り入れが難しくなる
過払い金請求をすると、請求先の貸金業者や関連会社からの新たな借り入れが難しくなります。
借金の返済中に過払い金請求で返還されても、残債が残る場合は債務整理をしたことになるので、ブラックリストに登録され、最低5年間は新たな借り入れができません。
一方で、過払い金請求で借金を完済できればブラックリストへの登録は回避できますが、請求先の業者の社内情報には登録されるため、その業者や関連会社の利用が難しくなります。
よって、過払い金請求をすると、請求先の貸金業者とは取引できないリスクを考えなければなりません。
おまとめローンを利用すると返済総額が増える可能性がある
おまとめローンは、サービスによっては借金を一本化する前より返済期間が延びて、総返済額が多くなってしまう可能性があります。
また、1度借りたら追加での借り入れができない場合もあるため注意が必要です。
さらに、先述の通り通常の借金よりも審査が厳しく、利用できないことがあります。
なお、おまとめローンの目的は借金の完済で、借金の減額ではありません。
そのため、アルバイトや主婦の方は利用できないこともあります。
利用の際には、少しでも金利の低いところで借りられるように比較したり、返済シミュレーションしたり、入念な返済計画を立てましょう。
借金の減額を専門家に相談するメリット
借金の減額を成功させるには、自分で方法などを調べるだけではなく、頼れる専門家に相談することも重要です。
弁護士や司法書士事務所の多くは、無料の相談窓口を設けていて、無料相談できる回数に制限がないところもあるため、気軽に相談できます。
の取り組み
アカルイミライを運営するイーライフ司法書士法人は、借金問題を創業当時から取り扱い、様々な問題を解決してきました。
個々の様々なケースに最適な答えを持っています。
無料相談を常時、実施しております。
借金問題の無料相談の予約はこちらから
借金の取り立てや催促が止まる
借金の減額を弁護士や司法書士に相談し、債務整理を依頼する場合、債務整理の手続きを開始することを貸金業者に伝える「受任通知」が発送されます。
受任通知を受け取ると、貸金業法により貸金業者は債務者に直接連絡ができなくなるため、借金の取り立てや督促が止まり、返済を止められることは大きなメリットです。
受任通知の発想のタイミングは引受先によって異なりますが、多くの場合は債務整理を引き受けた当日か翌日には発送されます。
数日のうちに督促や返済がなくなるため、精神的に解放され、落ち着いて生活できるでしょう。
業者との交渉を任せられる
日頃から借金減額の交渉に慣れている弁護士や司法書士であれば、無理なく返済できる条件で和解できるように業者と交渉してくれます。
例えば、将来の利息を支払わないような内容で交渉をまとめてくれることが多いです。
また、返済が遅れたときの遅延損害金の免除についても交渉してもらえるでしょう。
自分だけで交渉すると、利息や遅延損害金の免除はない、あっても一部という形で業者有利に進められてしまうことがあり得ます。
借金減額の交渉を安心して任せられるのは、専門家に相談する大きなメリットです。
短期間で解決できる可能性がある
借金減額の手続き期間は、専門家に相談してから業者との和解が成立するまで平均で3〜6か月です。
債権の調査から利息の再計算、それぞれの要望や状況に合わせた業者との交渉、和解までが上記期間に含まれます。
専門家に頼らず自分でこれらの手続きを進めることもできますが、交渉の際には書面作成や計算など、慣れない作業が多いです。
そのため、専門家と比べると1つ1つをこなすのに大幅に時間がかかります。
さらに、個人で交渉すると業者が相手にしなかったり、必要以上に時間をかけて対応したりといった場合もあるため注意が必要です。
借金減額シミュレーターは怪しい?
借金減額シミュレーターは、借金が減額できるか、どのくらい減額できるか、借金の減額方法などを診断してくれるサービスです。
個人情報や借金情報の入力が必要なため怪しむ方もいますが、弁護士や司法書士の監修のもと作られているサービスのため安心して利用できます。
借金減額シミュレーターの利用の流れ
以下の手順で借金減額シミュレーターは利用できます。
まずは、必要事項の入力です。
シミュレーターに借入の総額や借入期間、返済の支払い状況などを入力します。
次に、借金を減額できる可能性やどれくらい減額できるかなどのシミュレーション結果が表示されるので、確認しましょう。
なお、ここで表示される金額はあくまで概算で正確なものではありません。
具体的な金額を計算するためには、正しい借入の総額や金利、借入期間といった細かい情報が必要だからです。
最後に、詳細に減額できる金額などを知りたい場合は追加の質問に答えましょう。
その際には、シミュレーターを提供している弁護士や司法書士に回答を伝えるため、提供元から追加質問についての連絡があります。
連絡を待って回答すれば問題ありません。
の取り組み
アカルイミライを運営するイーライフ司法書士法人では、借金減額シュミレーターをその黎明期から運営してまいりました。10個程度の質問にお答えいただくだけで、借金が減額可能かすぐに診断可能です。
ご家族や勤務先に通知が行くことは一切ありません
無料診断を常時、実施しております。
借金減額シュミレーターはこちらから
借金減額シミュレーター利用時の注意点
借金減額シミュレーターを利用する際の注意点について、3点解説します。
- 1つ目:いくら借金を減額できるか正確には計算できない点
具体的に減額できる金額を計算するには、借入の総額や金利、借入期間などさまざまな情報をもとに判断するため、シミュレーターでは正確な計算はできません。
- 2つ目:シミュレーター利用後にメールや電話で連絡が来る場合がある点
診断結果を表示すると、多くの場合、提供元からメールや電話で連絡がありますが、必ず手続きをするわけではありません。
- 3つ目:個人情報の取り扱いに注意が必要な点
悪質な業者がシミュレーターを提供している可能性もあるため、少しでも怪しく感じたら提供元について調べましょう。
※借金減額シュミレーターについてはこちらの記事でより詳しく解説していますので、参考にされてください。
まとめ
借金を減額する方法は、債務整理、過払い金返還請求、おまとめローンの3つがあります。
減額するとブラックリストに登録されるなどのデメリットがあり、日常生活に影響を与える可能性があるため、事前にデメリットと対処法などを調べておくことが重要です。
借金減額シミュレーターは、借金をどれくらい減額できるかなどがわかります。
借金の減額を考えているなら、一度専門家に相談してみましょう。